久米島 vol.1

琉球列島で一番美しいとされる「久米島」。戦禍を免れた文化遺産が数多く残っています。美しい砂浜「はての浜」や、海洋深層水100%の「バーデハウス久米島」、地元食材グルメ「YUNAMI FACTORY」まで。久米島おすすめスポットをご紹介します。

久米島は、貿易が盛んだった琉球王朝時代から「寄港地」として栄えていました。

また琉球列島の中で一番美しいため「球美の島」と呼ばれた島です。

歴史・文化が深く、戦禍を免れた文化遺産が数多く残っています。

そんな久米島のおすすめ観光スポットとグルメをご紹介します。


◆はての浜(ハテの浜)

青い海に白い砂浜だけが浮かぶ、はての浜。

日本の地とは思えない光景です。

はての浜は、メーヌ浜・ナカノ浜・ハテノ浜の3つの砂浜からなります。

自分以外何もない場所で、シュノーケリングすることも可能。

はての浜ではウェディングセレモニーもできるそうです。



◆バーデハウス久米島

久米島沖の取水された海洋深層水を100%用いたスパです。

海洋深層水とは、太陽の光も届かない深海で、2000年かけて巡回している海水。

アレルギー疾患やリウマチなどに効果があります。

プールゾーンもあるので、ご家族やカップルでも楽しめますよ。

海を見ながらリラックスできる屋外ジャグジーも最高です!

名称:バーデハウス久米島

住所:沖縄県島尻郡久米島町字奥武170-1
電話:098-985-8600
営業時間:10:00〜21:00(最終入館20:00)
公式HP:http://bade-kumejima.co.jp/



◆YUNAMI FACTORY

生産量日本一の車エビや地元食材を使ったメニューがたくさんあります。

なかでも人気ナンバーワンは「ガーリックシュリンプ」。

他にも久米島産牛肉100%のハンバーガーや久米島みそタコライス、沖縄県産島豚100%のホットドッグなどがあります。

テイクアウトボックスで渡してくれるので、どこか沖縄観光に行く前に寄るのもいいですね。

名称:YUNAMI FACTORY

住所:沖縄県島尻郡久米島町字兼城1146-1
電話:098-996-5087
営業時間:11:00〜17:00
公式HP:https://yunamifactory.org/



いかがでしたか?

ダイナミックな自然と島民のあたたかい笑顔にあふれた久米島。

天国のようなバカンスを過ごせると思います。

他にも観光名所はたくさんあるので、ぜひ訪れてみてくださいね。