竹富島 vol.1
琉球赤瓦屋根の集落が残る「竹富島」。今回は竹富島でおすすめの観光・グルメスポットをご紹介します。持ち帰り厳禁の星の砂がある「カイジ浜」、老舗の人気蕎麦屋「竹乃子」、竹富そばが人気の「カフェテードゥンしだめー館」まで。行きたくなること間違いなしです!
石垣島から船で約10分の距離にある「竹富島」。
水は透き通り、白砂の美しいビーチです。
人口360人のこの島は、集落の姿や伝統文化が守られており、古き良き琉球赤瓦屋根の集落が残っています。
そんな竹富島のおすすめスポットをご紹介します。
◆カイジ浜
星の砂がとれる美しい海です。
有孔虫の殻が砂浜に打ち上げられたものですが、見つけると幸せを招いてくれるといわれています。
潮の流れがはやいので、遊泳は禁止されているのでご注意。
また残念ながら、拾った星の砂は持ち帰ることはできませんが、売店での購入は可能です。
◆そば処 竹乃子
創業1975年の老舗お蕎麦屋さん「竹乃子」。
どこか懐かしい雰囲気のお店です。もちもちとした麺と深みのあるスープが最高。
人気店なので、そばはなくなり次第終了です。
自家製の香辛料「クチュ」も用意されています。
定番の「八重山そば」や一番人気の「三枚肉そば」、おすすめは「ソーキそば」です。
名称:そば処 竹乃子
住所:沖縄県八重山郡竹富町字竹富101-1
電話:0980-85-2251
営業時間:10:30〜16:00、19:00〜21:00(夜の営業は不定期)
公式HP:http://soba.takenoko-taketomi.com/
◆カフェテードゥンしだめー館
テードゥンは竹富、しだめーはカタツムリを意味します。
その名の通り、ゆっくりくつろぐことができるご飯屋さん。
こだわりオリジナルの「もずくそば」や、ここでしか食べられない一番人気の「竹富そば」があります。
ゴーヤチャンプルーやミミガー、グルクン、ラフテーなど、多くの沖縄料理も楽しめます。
竹富イチ美味しい「サタクンコ(サーターアンダギー)」も見逃せません。
名称:カフェテードゥンしだめー館
住所:沖縄県八重山郡竹富町字竹富361
電話:0980-85-2239
営業時間:11:00〜14:30、18:30〜L.O20:00
公式HP:http://sidame-kan.com/
いかがでしたか?
昔ながらの沖縄を感じられる竹富島は、とても素敵なところです。
小さな島ですが、一度行くと何度も行きたくなってしまう竹富島。
ぜひ行ってみてくださいね。
0コメント